Poor-Pascal for Application

if〜then〜else

構文
if 式 then 文
説明

式 は整数値を返します。式 が True(-1) である場合は文が実行され,それ以外の場合は実行されません。

使用例
if J <> 0 then Result := I mod J;
構文
if 式 else 文1 then 文2
説明

式は整数値を返します。式が True(-1) である場合は文1 が実行され,それ以外の場合は文2 が実行されます。 then 節と else 節にはそれぞれ 1 つの文が含まれますが,これらの文には構造化文も使用できます。

使用例
if J = 0 then
  Exit
else
  Result := I mod J;
if J <> 0 then
begin
  Result := I mod J;
  Count := Count + 1;
end
else if Count = Last then
  Done := True
else
  Exit;
if ... 式 1   then
begin
  if ... 式 2   then
...  文1 
end
else
...  文2  ;