Sakura-Editor Macro Reference

Windows Script Componentの使用

WSHマクロにおいてWindows Script Component(*.wsc)を使用することで 各種スクリプトを混在で利用できます。

wscファイル内では、Editorオブジェクトが見えないので、 呼び出し元からEditorオブジェクトを渡す必要があります。

WSCサンプル(呼ばれる側)

<?xml version="1.0"?>
<component>
<public>
        <method name="InsTextVBS">
                <PARAMETER name="Editor"/>
                <PARAMETER name="sBuf"/>
        </method>
        <method name="InsTextJS">
                <PARAMETER name="Editor"/>
                <PARAMETER name="sBuf"/>
        </method>
</public>
<script language="VBScript">
<![CDATA[
Sub InsTextVBS(Editor, sBuf)
    'VBSエンジンによる処理
    Editor.InsText(Cstr(sBuf))
End Sub
]]>
</script>
<script language="JScript">
<![CDATA[
function InsTextJS(Editor, sBuf)
{
    //JSエンジンによる処理
    Editor.InsText(sBuf + '');
}
]]>
</script>
</component>

VBScriptから呼び出し

WSC_PATH = "L:\func.wsc"
Set oFunc=GetObject("Script:" & WSC_PATH)
Call oFunc.InsTextJS(Editor, "By JScript")
Set oFunc = Nothing

JScriptから呼び出し

var WSC_PATH = "L:\\func.wsc";
var oFunc = GetObject("Script:" + WSC_PATH);
oFunc.InsTextVBS(Editor, "By VBScript");