Install/SakuraDown のバックアップの現在との差分(No.75)




  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
* SakuraDown: インストール支援ツール [#w3f44b0d]
-&color(Red){Vistaでの動作確認ができていません。UACをまったく考慮していないのでたぶんまともに動きません。インストール先が非保護フォルダであれば、そこそこ動くかもしれませんが、十分ご注意ください。};
//制限解除文字列
//sakuraさくらサクラ
*SakuraDown:インストール支援ツール[#w3f44b0d]
-&color(Red){Vista以降のOSでの動作確認ができていません。UACの影響を受けると思われるので、インストール先が保護フォルダーの場合には十分ご注意ください。};
-LZH形式で配布されている関連ファイルが複数ある場合、同時にインストールすると、環境により解凍に失敗することがあります。

-bregonig.dllとppa.dllを同時にインストールしようとすると,環境により解凍に失敗することがあります.
**おもな機能[#h3b8a00a]
-SakuraEditor本体といくつかの関連ファイルの最新版をそれなりに自動検索してダウンロード&インストールします。
-ダウンロードフォルダー(\Archive)に対象の圧縮ファイルがなければ新着マーク&color(White,Red){「NEW」};を表示します。
-IEの「ソースの表示」で色分けする機能を設定・解除をするためのレジストリファイルを生成します。
-対象となる関連ファイルのプロセスを停止させる機能はありませんので、あらかじめ全てのプロセスを終了してご利用下さい。

**おもな機能 [#h3b8a00a]
-SakuraEditor本体といくつかの関連ファイルの最新版をそれなりに自動検索してダウンロード&インストール
-ダウンロードフォルダ(\Archive)に対象の圧縮ファイルがなければ新着マークを表示
-%%IEの「ソースの表示」で色分けするラッパーとして動作するおまけ機能%% 廃止しました.その代わり,その設定・解除をするためのレジストリファイルを生成します.
-対象となる実行ファイルのプロセスを停止させる機能はありませんので、あらかじめすべてのプロセスを終了のこと

#ref(SakuraDown.png,nolink)

** ダウンロード [#g4942709]
#ref(SakuraDown12.exe)
#ref(SakuraDown12src.zip)
**ダウンロード[#g4942709]
***Ver.2.x(Unicode版) [#s657fce6]
[http://sourceforge.net/projects/sakura-editor/files/wiki/SakuraDown12f-18_forv2.zip/download SakuraDown12f-18_forv2.zip] (sourceforge.net) 2017-08-22

** インストールと使い方 [#yfe805f7]
+SakuraEditorのインストール先となるフォルダを作成します。
+ダウンロードしたSakuraDown.exe(サクラダウン)を上記フォルダにおきます
+SakuraDown.exeを実行します
+ダウンロード済みファイルが表示されます
+「最新版を確認」をクリックすると,各配布サイトを巡回し最新版を調べます
+インストールしたい対象にチェックを入れ「インストール開始」をクリックします
***Ver.1.x(ANSI版) [#a2af9ee8]
[http://sourceforge.net/projects/sakura-editor/files/wiki/SakuraDown12f-18_forv1.zip/download SakuraDown12f-18_forv1.zip] (sourceforge.net) 2017-08-22

** 動作仕様 [#f8bd2f5c]
初回実行時は必ずすべて新着になります。 SakuraEditorその他のインストール先はこの実行ファイルと同じフォルダになります。インストールといっても、ダウンロードファイルを解凍して必要なファイルを抽出するだけです。 
**インストールと使い方[#yfe805f7]
+SakuraEditorのインストール先となるフォルダーを作成します。
+ダウンロードしたSakuraDown.zip内のSakuraDown.exeとDownInfo.iniを上記フォルダーに解凍します。
+SakuraDown.exeを実行します。
+ダウンロード済みファイルがある場合はファイル名が表示されます。
+「最新版を確認」をクリックすると、各配布サイトを巡回し最新版を調べます。
+インストールしたい対象にチェックを入れ「インストール開始」をクリックします。

** 桜の手 [#la878f1e]
どこかで聞いたような名前の、おまけ機能をつけました。ショートカットを作成したり、レジストリ変更を支援する機能です。
**動作仕様[#f8bd2f5c]
-初回実行時は必ず全て新着になります。インストール先はSakuraDown.exeと同じフォルダーになります。インストールといっても、ダウンロードファイルを解凍して必要なファイルを抽出するだけです。

** レジストリファイルについて [#e9802e3b]
IEのラッパーとしては動作しなくなりました。ダウンロード支援・環境設定支援に徹した方が目的がわかりやすいので。代わりにレジストリファイル生成機能というのをつけました。作成されるファイルは以下の内容です。機能はファイル名の通りですが、詳細はファイルを開いて確認してください。
**桜の手[#la878f1e]
-どこかで聞いたような名前の、おまけ機能をつけました。ショートカットを作成したり、レジストリ変更を支援する機能です。

:レジストリファイル|\Registoryフォルダの中
**レジストリファイルについて[#e9802e3b]
-作成されるファイルは以下の内容です。機能はファイル名の通りですが、詳細はファイルを開いて確認してください。

:レジストリファイル|\Registoryフォルダーの中
:|&ref(registoryfile.png,nolink);

** 圧縮ファイルの解凍について [#u37fdf29]
圧縮ファイルの解凍は環境に依存します。自前で解凍エンジンを持つほどお利巧ではありません。
**圧縮ファイルの解凍について[#u37fdf29]
-圧縮ファイルの解凍は環境に依存します。自前で解凍エンジンを持つほどお利巧ではありません。

利用可能な解凍方式
-圧縮ファイル解凍用の各種dll(統合アーカイバライブラリ)
-シェル拡張の圧縮フォルダ機能
-Lhaplus
-解凍レンジ
-Lhasa(Lhacaは未対応)
-利用可能な解凍方式
--圧縮ファイル解凍用の各種dll(統合アーカイバライブラリ)
---dllを全て一括で導入できる[[caldix>http://www.kmonos.net/lib/caldix.ja.html]]をお勧めします。
--シェル拡張の圧縮フォルダー機能
--Lhaplus
--解凍レンジ
--Lhasa(Lhacaは未対応)

-dllをすべて一括で導入できる[[caldix>http://www.kmonos.net/lib/caldix.ja.html]]をお勧めします。

** SakuraDown自身の動作環境 [#q1ecf6ea]
**SakuraDown自身の動作環境[#q1ecf6ea]
※SakuraEditorの動作環境とは無関係です。
-Win98+IE5.5以上+VB6ランタイム 
-Win2K+IE5.5以上 
-WinXP
-WinXP以降
-Win2K+IE5.5以上
-Win98+IE5.5以上+VB6ランタイム

** SakuraDown自身のアンインストール [#j7d5b7f1]
基本的にはレジストリを操作していませんので、この実行ファイルと\Archiveフォルダと\Registoryフォルダをまるごと削除してください。「ソースの表示」など、レジストリの変更を行った場合は解除してください。
**SakuraDown自身のアンインストール[#j7d5b7f1]
-SakuraDown.exe、DownInfo.ini、\Archiveフォルダーと\Registoryフォルダーをまるごと削除するだけです。
ただし、「ソースの表示」などのレジストリファイルを使用した際は、解除用のレジストリを先に実行してください。

** 補足 [#p3f3feda]
配布先変更には無力です。その都度この実行ファイルを更新する必要があるので本末転倒な気もします。ただし関連ファイルたちはそれほど頻繁に更新するわけではないので、あまり問題にならないかもしれません。
**補足[#p3f3feda]
-各ファイルの配布先の仕様が変更された場合はDownInfo.iniを修正することである程度解決できます。DownInfo.iniで対応できない場合はSakuraDown.exeが更新されるのをお待ちください。
-1.2f-*_forv2では関連付けツールは不要なためエラーになるようになっています
-1.2f-15〜でサクラダウン自身のインストールは動作しません

** 更新履歴 [#l8214e27]
:0.6|IE7環境などで動作しない不具合を修正しました.ついでに一部のXP環境で動作しない問題が改善されているかもしれません.また運がよければVistaでも動作するかもしれません.
**更新履歴[#l8214e27]
:.NET Ver1.3.x alpha|VB2005.NET移植版。sakura2.x版のみ提供。

:|起動時にいきなり配布サイトを巡回するのをやめて,「最新版の確認」ボタンをつけました.
:Ver1.2f-18_(forv1/forv2) 2017-08-22|DownInfo.ini更新(正規表現ライブラリのURLをsf.netに変更。PPAの配布元URL変更、Ver.2.x(Unicode版)拡張子関連づけツールのURLをダミーファイルに変更。sf.netにあるファイルのURIをproject-idの形式から変更)

:|ダウンロード済みの旧バージョンにダウンデートできるよう,ファイル一覧をコンボリストにしました.テスト版バイナリや以前のバージョンを行ったり来たりするための機能なので普通の人には不要な機能ですが.
:Ver1.2f-17_(forv1/forv2) 2014-10-18|DownInfo.iniのsf.netのものをFROM_LASTから%%SITE_NORMAL%% FROM_FIRSTに変更。&br;(_forv1のみ):SakuraDown自身の正規表現を修正(_for_v1=>_forv1)

:|ダウンロード対象に拡張子関連づけツールとサクラダウンを追加しました.
:Ver1.2f-16_forv2|ヘルプのファイルパターン更新のため、DownInfo.iniを修正。

:0.7|migemoのdictディレクトリがインストールされない不具合を修正しました.
:Ver1.2f-15_(forv1/forv2)|Ver.2.x(Unicode版)、Ver.1.x(ANSI版)にそれぞれ対応したURLにDownInfo.iniを修正。

:0.8|「SAKURAで開く」のレジストリファイル生成のバグを修正しました.
:Ver1.2f-14|diffの配布元URLが変更された為、DownInfo.iniを修正。

:1.1|ベータリリースです.ダウンロード処理などの非同期対応初版です.
:Ver1.2f-13|C/Migemoの配布元URLが変更された為、DownInfo.iniを修正。

:1.2|正規表現ライブラリをbregonig.dllに変更しました.それ以外はメッセージの変更のみで,機能的な変化はありません.
:Ver1.2f-12|ctagsの配布アーカイブ名が変更された為、DownInfo.iniを修正。また、コメントアウト部を削除。

:|UNLHA32.DLLはマルチスレッドで実行できない仕様ですが,呼び出し側で対策を行っていないので,bregonig.dllとppa.dllを同時にインストールしようとすると,解凍に失敗します.
:Ver1.2f-11|ctagsの配布アーカイブ名が変更された為、DownInfo.iniを修正。

:Ver1.2f-10|配布ファイルの一部を開発者Wikiへ移動したことによるURL変更。(げんた)

:Ver1.2f-9|PPAの配布元URLが変更された為、DownInfo.iniを修正。

:Ver1.2f-8|本ページに仮置きしていたdiffの取得元を、W32TeXのサイトに変更。

:Ver1.2f-7|bregonig.dllの配布アーカイブ形式がLZHからZIPに変更されたのに対応。

:Ver1.2f-6|SourceForge.net提供のRSSを利用することで、サクラエディタ本体及びヘルプの最新バージョンを追従できるように改良。

:Ver1.2e-5|サクラエディタ本体のバージョン1.6.5.0に対応したURLにDownInfo.iniを修正。

:Ver1.2e-4|HTTPレスポンス「302 Found」を受信した際に「Run-time error '13': Type mismatch」が発生するのを回避する為、リダイレクトの発生しないURLにDownInfo.iniを修正。

:Ver1.2e-3|近畿大学産業理工学部のWebサーバを参照しないようDownInfo.iniを修正。

:Ver1.2e|巡回設定を同梱のDownInfo.iniに分離し、メンテナンス性を向上。

:Ver1.2d|ctagsの配布アーカイブ名が変更された為、DownInfo.iniを修正。

:Ver1.2c|サクラエディタ本体とヘルプが同一ページからリンクされるようになった為、アーカイブ名抽出処理(正規表現)を修正。
:|「最新版を確認」でHTTPエラーが発生した場合に無応答になるのを回避し、エラー内容をログ表示するよう変更。

:Ver1.2b|近畿大学産業理工学部のhttpミラーが利用不可になった為、diffの取得先を本ページに変更。
:|「インストール開始」で実際にファイルをダウンロードしてから「最新版を確認」を行った場合に、無応答になる問題を修正。

:Ver1.2a|SourceForge.netでのミラーサイトを、北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)固定に変更。
:|サクラエディタ本体等のアーカイブ名抽出処理(正規表現)を修正。

:Ver1.2|正規表現ライブラリをbregonig.dllに変更。

:Ver1.1|ダウンロード処理等を非同期で処理するように改良。

:Ver0.8|「SAKURAで開く」のレジストリファイル生成のバグを修正。

:Ver0.7|migemoのdictディレクトリがインストールされない不具合を修正。

:Ver0.6|IE7環境などで動作しない不具合を修正。また、XPとVistaの環境で動作しない問題を一部改善。
:|起動時に自動で配布サイトを巡回するのを止め、「最新版の確認」ボタンの追加により手動で巡回するように変更。
:|ダウンロード済みのファイルをコンボボックスに列挙する機能を追加。
:|ダウンロード対象に拡張子関連付けツールとSakuraDown本体を追加。

----
- おお。非同期対応になってるぅ^-^。対応御苦労様です。(ちょっと非同期処理修正を躊躇していたところだったんで助かります。)&br;まださらっと見ている程度ですが全体的にソースが奇麗に整理されていて修正しやすくなっていると思いました。&br;当方でも全体的なソースの確認してVistaの動作評価を致します。&br;(現状Vista上での問題はなさげですがVistaに限らず非同期になったことにより現在のダウンロード処理中の判定追加した方がよさげですね)&br;一つ案なのですが、SakuraDownでチェックするURL(テストバイナリダウンロード先とか)を汎用的に対応できるように&br;ここのWikiサイトにダウンロード先情報ページを作成してそこから取得する方法はどうですかね?(Wikiじゃない専用ページでも結構ですがWikiの方がメンテしやすいでしょう)&br;そうすれば、SakuraDown側でソースフォージ側のページ構成とかにその都度対応しなくても良くなるんで^-^&br;(iniファイルからの対応とかも考えたのですがiniファイルの変更対応が面倒だと思ったので。)SakuraDown自体のバージョンアップ対応・・・私的にちょっと保留;; -- [[BECK]] &new{2007-04-20 (金) 10:30:20};
- コメントありがとうございます.ダウンロード情報をWikiから取得する案,同じようなことを私も考えていたのですが,難しい課題もいくつか・・・.
--どこまでをダウンロード情報として定義するのが良さそうでしょうか.
---リリースページ+正規表現のような形式?~
---誰かがメンテする前提で配布ファイルの直リンクを定義する?~
--あと,そのページは凍結しないと危険?となると,wikiの管理者パスワードを知っている人は私とgentaさんくらいなので,sourceforgeのWebスペースを利用したほうが,という話になるかもです.~
--それと,ご承知のとおりこのwikiは管理人がへっぽこで,しばしばトラブルが発生しているため,あまり信頼できないという欠点も. -- [[maru]] &new{2007-04-22 (日) 00:24:47};
- レス遅くでごめんなさい。&br;ダウンロード情報定義は、現在と同じで、「リリースページ+正規表現」の形が良いかと・・・&br;直リンクだと、いくらWikiだと言っても、バージョンアップ対応が面倒かと。&br;その他Wiki運用に関する問題点(Spamや悪意の持った書き込みとか・・・)を考慮してページの凍結による使い方を考えてはどうでしょうか?&br;試しに先行して私のWikiで動作テストを行う予定でいます。&br;それと今sourceforge側のリリースページを見たらRSSとかあるんでそれに対応するのが一番の最善策かも知れません。(RSS取得ロジックは簡単なので実装はすぐでしょう。)&br;(今現在のRSSの中身は無いようですが・・・)&br;それより、ちょっと不具合が何点かありますので、修正致します。(26日まで修正予定)&br;SakuraDown自体のバージョンアップロジックで良いのが浮かばないのでまた保留になりそうです・・・ -- [[BECK]] &new{2007-04-23 (月) 20:18:24};
- wikiの件とRSSの件,了解です.こちらのwikiの管理パスワードはsourceforgeで私のプロファイルページあたりからdialy&noteを探していただくと・・・.&br;それと,こちらでも不具合見つけました.ただ,修正が衝突するとややこしいので,まずはお任せ致します.&br;SakuraDown自体のバージョンアップは私のほうでちょっと考えて見ます.定義情報の更新ロジックが高性能に仕上がれば,必須機能ではないですけどね. -- [[maru]] &new{2007-04-23 (月) 22:51:29};
- ver0.7で生成されるSAKURAで開く設定用のregファイル(含multi用)の最終行の出力が不完全なため, 作成したリンクが作用しませんでした&br;正しくは当該行の前後に『@=』, 『"』をそれぞれ補完してあげる必要があると思います(Form1.frm:1389及び1401) --  &new{2007-05-02 (水) 09:16:36};
- arigatougozaimasu -- [[furuya sigeki]] &new{2007-06-18 (月) 17:16:15};
- ver0.8 について、.zip 以外のファイルが解凍できなくなっているみたいです。ソースを拝見したところ、圧縮フォルダ機能以外の処理が走らないようになっているように見えるのですが・・・ -- [[miau]] &new{2007-07-03 (火) 15:47:39};
- ctags --  &new{2007-07-04 (水) 09:21:48};
- テスト用のコードを削除し忘れたみたいです.そのうちに非同期対応の1.0系にアップする予定?なので,とりあえずの暫定対策だけ. -- [[maru]] &new{2007-07-04 (水) 22:00:09};
- 要修正事項も蓄積されつつあり,そろそろオモチャから脱却いたいところですが,非同期版1.x系の進み具合はいかがですか?>BECKさん -- [[maru]] &new{2007-07-26 (木) 01:28:14};
- ごめんなさい。修正作業手を付けれていない状態+放置状態で申し訳です・・・今後不定期に忙しくなりそうで手を付けれそうもありません。&br;簡易的なバグ出しとかはできそうですが基本的に戦力外通知のようです;; 申し訳;;&br;気になっていてどうしようか迷っていましたが、複数のファイルを非同期に同時にDLしているので、その処理の同期取りをどうしたら? と思ってました。&br;ここが非同期にした場合の一番のネックだと思っています。&br;例) 最新版確認後全てのチェック処理が終わったら、インストール開始にできるっていうのが正規の手順?&br;上記方法のチェックだと非同期処理だときちんとクラス設計してないと駄目だなと思いました。すいません(単純にclsXMLHttpに状態プロパティみたいの持たないと駄目?);;。&br;あと、気付いてたのが、パス系文字列操作の問題ですが、C:\とかのドライブルートで動かすとエラーになります。 > 基本的に想定していないので緊急度は低いかと。&br;他にもあったと思いますが(;;)、現在こちらで把握している不具合です。 -- [[BECK]] &new{2007-08-06 (月) 11:44:01};
- いろいろと追加したい機能があるのはやまやまですが,長らく放置だったことと既存の0.x系が暫定修正ばっかりでぐだぐだになってきたので,ベータでも今よりはマシ?ということで,いったんリリースします.&br;Vista環境での評価が不十分です.特にclsExtract.clsを評価・修正いただける方がいらっしゃると助かります.&br;ちょっと気になるのはbregonig.dllがlzhで配布されていること.近いうちにbregonig.dllに変更しようと思いますが,いままではzipが解凍できればほとんどの機能は動作できたので,zipfldr.dllだけあれば,そこそこ目的を達成できましたが,今後はlzhがほぼ必須条件と言えそうです.unlha32.dllなどの解凍用ライブラリを皆が用意してくれるとは思えないので,DLL非依存解凍ソフトの対応を充実させるしかない. -- [[maru]] &new{2007-08-20 (月) 00:28:29};
- ああえd -- [[あら]] &new{2008-07-30 (水) 18:36:38};
- ただいまSakuraDown12.exeをダウンロードしてWin2000sp4から起動して、エディタ本体をダウンロードしようとしたら、「実行エラー13:型が一致しません。」って、SakuraDown12.exeが落ちたの。 (..;  -- [[まいみ09]] &new{2009-04-03 (金) 05:31:14};
- XPsp3でも同様に、更新されたファイルにチェックを入れてインストールボタンを押すとrun-time error '13' type mismacheというエラーが出てSakuraDown12.exeが落ちます。先月の中頃試したときは5番目くらいのURLが表示されたあたりで処理が止まり、2時間放置しても全く進まなくなっていました。 --  &new{2009-04-03 (金) 09:37:57};
- 多分いずれかの項目1つがリンク切れを起こしているのかと思われます。コード自力で修正できないかとソースDLしたけど・・・VBPみたいなのでVB2008ExpressDLしたけど・・・2008ではバージョン違いのせいか完走しませんでした。 --  &new{2009-04-13 (月) 18:37:44};
- XP sp3 IE8 の環境で最新版を確認をしたところ、サクラエディタ本体とヘルプファイルの最新版が出てきませんでした。 -- [[tsuru]] &new{2009-04-14 (火) 12:34:43};
- おお。非同期対応になってるぅ^-^。対応御苦労様です。(ちょっと非同期処理修正を躊躇していたところだったんで助かります。)&br;まださらっと見ている程度ですが全体的にソースが奇麗に整理されていて修正しやすくなっていると思いました。&br;当方でも全体的なソースの確認してVistaの動作評価を致します。&br;(現状Vista上での問題はなさげですがVistaに限らず非同期になったことにより現在のダウンロード処理中の判定追加した方がよさげですね)&br;一つ案なのですが、SakuraDownでチェックするURL(テストバイナリダウンロード先とか)を汎用的に対応できるように&br;ここのWikiサイトにダウンロード先情報ページを作成してそこから取得する方法はどうですかね?(Wikiじゃない専用ページでも結構ですがWikiの方がメンテしやすいでしょう)&br;そうすれば、SakuraDown側でSourceForge側のページ構成とかにその都度対応しなくても良くなるんで^-^&br;(iniファイルからの対応とかも考えたのですがiniファイルの変更対応が面倒だと思ったので。)SakuraDown自体のバージョンアップ対応…私的にちょっと保留;; -- [[BECK]] &new{2007-04-20 (金) 10:30:20};
- コメントありがとうございます。ダウンロード情報をWikiから取得する案、同じようなことを私も考えていたのですが、難しい課題もいくつか…。
-- どこまでをダウンロード情報として定義するのが良さそうでしょうか。
--- リリースページ+正規表現のような形式?~
--- 誰かがメンテする前提で配布ファイルの直リンクを定義する?~
-- あと、そのページは凍結しないと危険?となると、Wikiの管理者パスワードを知っている人は私とげんたさんくらいなので、SourceForgeのWebスペースを利用したほうが、という話になるかもです。~
-- それと、ご承知のとおりこのWikiは管理人がへっぽこで、しばしばトラブルが発生しているため、あまり信頼できないという欠点も。 -- [[maru]] &new{2007-04-22 (日) 00:24:47};
- レス遅くでごめんなさい。&br;ダウンロード情報定義は、現在と同じで、「リリースページ+正規表現」の形が良いかと…&br;直リンクだと、いくらWikiだと言っても、バージョンアップ対応が面倒かと。&br;その他Wiki運用に関する問題点(Spamや悪意の持った書き込みとか…)を考慮してページの凍結による使い方を考えてはどうでしょうか?&br;試しに先行して私のWikiで動作テストを行う予定でいます。&br;それと今SourceForge側のリリースページを見たらRSSとかあるんでそれに対応するのが一番の最善策かも知れません。(RSS取得ロジックは簡単なので実装はすぐでしょう。)&br;(今現在のRSSの中身は無いようですが…)&br;それより、ちょっと不具合が何点かありますので、修正致します。(26日まで修正予定)&br;SakuraDown自体のバージョンアップロジックで良いのが浮かばないのでまた保留になりそうです… -- [[BECK]] &new{2007-04-23 (月) 20:18:24};
- Wikiの件とRSSの件、了解です。こちらのWikiの管理パスワードはSourceForgeで私のプロファイルページあたりからdialy&noteを探していただくと…。&br;それと、こちらでも不具合見つけました。ただ、修正が衝突するとややこしいので、まずはお任せ致します。&br;SakuraDown自体のバージョンアップは私のほうでちょっと考えて見ます。定義情報の更新ロジックが高性能に仕上がれば、必須機能ではないですけどね。 -- [[maru]] &new{2007-04-23 (月) 22:51:29};
- Ver0.7で生成されるSAKURAで開く設定用のregファイル(含multi用)の最終行の出力が不完全なため、作成したリンクが作用しませんでした&br;正しくは当該行の前後に『@=』、 『"』をそれぞれ補完してあげる必要があると思います(Form1.frm:1389及び1401) --  &new{2007-05-02 (水) 09:16:36};
- Ver0.8について、zip以外のファイルが解凍できなくなっているみたいです。ソースを拝見したところ、圧縮フォルダー機能以外の処理が走らないようになっているように見えるのですが… -- [[miau]] &new{2007-07-03 (火) 15:47:39};
- テスト用のコードを削除し忘れたみたいです。そのうちに非同期対応のVer1.0系にアップする予定?なので、とりあえずの暫定対策だけ。 -- [[maru]] &new{2007-07-04 (水) 22:00:09};
- 要修正事項も蓄積されつつあり、そろそろオモチャから脱却いたいところですが、非同期版Ver1.x系の進み具合はいかがですか?>BECKさん -- [[maru]] &new{2007-07-26 (木) 01:28:14};
- ごめんなさい。修正作業手を付けれていない状態+放置状態で申し訳です…今後不定期に忙しくなりそうで手を付けれそうもありません。&br;簡易的なバグ出しとかはできそうですが基本的に戦力外通知のようです;; 申し訳;;&br;気になっていてどうしようか迷っていましたが、複数のファイルを非同期に同時にDLしているので、その処理の同期取りをどうしたら? と思ってました。&br;ここが非同期にした場合の一番のネックだと思っています。&br;例) 最新版確認後全てのチェック処理が終わったら、インストール開始にできるっていうのが正規の手順?&br;上記方法のチェックだと非同期処理だときちんとクラス設計してないと駄目だなと思いました。すいません(単純にclsXMLHttpに状態プロパティみたいの持たないと駄目?);;。&br;あと、気付いてたのが、パス系文字列操作の問題ですが、C:\とかのドライブルートで動かすとエラーになります。 > 基本的に想定していないので緊急度は低いかと。&br;他にもあったと思いますが(;;)、現在こちらで把握している不具合です。 -- [[BECK]] &new{2007-08-06 (月) 11:44:01};
- いろいろと追加したい機能があるのはやまやまですが、長らく放置だったことと既存のVer0.x系が暫定修正ばっかりでぐだぐだになってきたので、ベータでも今よりはマシ?ということで、いったんリリースします。&br;Vista環境での評価が不十分です。特にclsExtract.clsを評価・修正いただける方がいらっしゃると助かります。&br;ちょっと気になるのはbregonig.dllがlzhで配布されていること。近いうちにbregonig.dllに変更しようと思いますが、いままではzipが解凍できればほとんどの機能は動作できたので、zipfldr.dllだけあれば、そこそこ目的を達成できましたが、今後はlzhがほぼ必須条件と言えそうです。unlha32.dllなどの解凍用ライブラリを皆が用意してくれるとは思えないので、DLL非依存解凍ソフトの対応を充実させるしかない。 -- [[maru]] &new{2007-08-20 (月) 00:28:29};
- ただいまSakuraDown12.exeを起動して、エディタ本体をダウンロードしようとしたら、「実行エラー13:型が一致しません。」って、SakuraDown12.exeが落ちたの。 (..;  -- [[まいみ09]] &new{2009-04-03 (金) 05:31:14};
- 多分いずれかの項目1つがリンク切れを起こしているのかと思われます。コード自力で修正できないかとソースDLしたけど…VBPみたいなのでVB2008ExpressDLしたけど…2008ではバージョン違いのせいか完走しませんでした。 --  &new{2009-04-13 (月) 18:37:44};
- VB6だわ --  &new{2009-04-18 (土) 00:25:00};
- VistaだとUACの影響からかうまくダウンロード&アップロードができませんね。keisikide  -- [[Logue]] &new{2009-04-20 (月) 10:20:44};
- VistaだとUACの影響からかうまくダウンロード&アップロードができませんね。keisikide  -- [[Logue]] &new{2009-04-20 (月) 10:20:50};
- VistaだとUACの影響からかうまくダウンロード&アップデートができませんね。keisikide  -- [[Logue]] &new{2009-04-20 (月) 10:20:50};
- ファイル名をINI形式で出力できるならば、[[NSIS>http://nsis.sf.net/]]でアップデータ作れますけど。  --  &new{2009-04-20 (月) 10:25:23};
- tsuruさんと同様にXP sp3@IE8の環境でやると本体とヘルプファイルを探したまま反応なくなります。 -- [[tatata]] &new{2009-04-20 (月) 13:49:25};
- XP sp3 IE7の環境でも同じ現象です --  &new{2009-04-21 (火) 06:52:52};
- XP SP2 IE6でも同現象 --  &new{2009-04-24 (金) 09:40:45};
- XP SP3 IE6でも同じ現象になります --  &new{2009-04-24 (金) 19:26:33};
- sakura本体とヘルプの配布サイトのパスが変更されてるのかな? --  &new{2009-05-07 (木) 12:20:48};
- XP sp3 IE8の環境でも同じ現象です --  &new{2009-05-15 (金) 14:15:56};
- win7 x64 IE8でもどう現象を確認 --  &new{2009-05-31 (日) 13:23:07};
- 姑息的に応急処置してみました。SakuraDown12a.zip -- [[0xC000013A]] &new{2009-06-23 (火) 06:36:11};
- 近畿大学のhttpミラーが利用不可になったようで、diffがインストールできなくなっていました。とりあえずこのWikiからダウンロードするように修正しました。SakuraDown12b.zip -- [[0xC000013A]] &new{2009-06-23 (火) 19:19:37};
- 【ダウンロード済みファイルチェック】completeとなったまま応答なし>SakuraDown12b.zip --  &new{2009-06-25 (木) 08:39:14};
- ↑「最新版を確認」ボタンを押した後に応答なしになるのですか?それとも、そもそもボタンが押せないということですか? -- [[0xC000013A]] &new{2009-06-25 (木) 13:00:23};
- ↑「最新版を確認」ボタンを押した後に応答なしになるのですか?それとも、そもそもボタンが押せないということですか? -- [[0xC000013A]] &new{2009-06-25 (木) 13:00:23};
- 「最新版を確認」ボタンを押した後に応答なしになります。当方串経由でなければ外に出れないのですが関係していますか? --  &new{2009-06-26 (金) 08:39:36};
- 当方も通信部分については厳密には把握していないのですが、SakuraDownはIEのプロキシ設定に基づいて動作しているようです。IE未使用等の理由でIE側にプロキシ設定がされていなければ、↑のような現象は発生しそうです。ご参考までに。 -- [[0xC000013A]] &new{2009-06-26 (金) 09:24:53};
- SakuraEditor本体とヘルプファイルの配布ページが同一ページになったため、対応しました。また、「最新版を確認」ボタン押下後にHTTPエラーが発生すると無応答になっていたので、エラー内容をログ表示して処理を抜けるよう変更しました。SakuraDown12c.zip -- [[0xC000013A]] &new{2009-07-04 (土) 21:37:50};
- ctagsの配布アーカイブ名の形式が変更されていたので対応しました。SakuraDown12d.zip -- [[0xC000013A]] &new{2009-07-13 (月) 23:31:54};
- 2009年7月24日現在、SakuraEditor本体とヘルプファイルの配布ページのレイアウトが大きく変更されて、最新ファイルがページの真ん中あたりでリンクされるようになったため、現行のSakuraDownの枠組みでは最新版が取得できません。(古いアーカイブを最新として検出する場合があります) 「new」と表示された場合もインストール前にファイル名の日付を確認してください。 -- [[0xC000013A]] &new{2009-07-24 (金) 13:30:43};
- ダウンロード情報をINIファイルから取得するように変更しました。なお、現在同梱しているINIファイルでは、SakuraEditor本体とヘルプファイルについて、固定で現時点での最新版のファイル名に設定してあります。SakuraDown12e-2.zip -- [[0xC000013A]] &new{2009-07-26 (日) 23:12:13};
- “HTML取得OK->http://sakura.qp.land.to/?Install%2FSakuraDown”の後、反応がなくなります…。 --  &new{2009-08-04 (火) 13:24:18};
- ダウンロード情報をINIファイルから取得するように変更しました。なお、現在同梱しているINIファイル、SakuraEditor本体とヘルプファイルについて、固定で現時点での最新版のファイル名に設定してあります。SakuraDown12e-2.zip -- [[0xC000013A]] &new{2009-07-26 (日) 23:12:13};
- “HTML取得OK->http://sakura.qp.land.to/?Install%2FSakuraDown"の後、反応がなくなります…。 --  &new{2009-08-04 (火) 13:24:18};
- ↑の方へ。使用されているSakuraDownのバージョンはいくつでしょうか?もし無印のSakuraDown1.2を使用されているのであれば、現在近畿大学産業理工学部のWebサーバが過負荷に陥っている兼ね合いで無応答になると思います。また、SakuraDown12e-2.zipを使用されている場合は無応答にはならないはずですが、いずれにしてもHTML取得元のサーバが落ちているためdiffの更新には失敗します。近畿大学のサーバを一切見なくしたバージョン(SakuraDown12e-3.zip)を↓に公開しましたのでお試しください。SakuraDown12e-3.zip -- [[0xC000013A]] &new{2009-08-05 (水) 10:00:24};
- ↑ですが、“SakuraDown12e-2.zip"を使ってたんですが、1分くらい応答がなかったので…。“SakuraDown12e-3.zip"ありがとうございました。 --  &new{2009-08-06 (木) 10:00:13};
- サクラエディタ本体のバージョン1.6.5.0がリリースされたので、ダウンロード情報を更新しました。現状として、ヘルプファイルの1.6.5.0版がリリースされたらまたダウンロード情報の更新が必要、という状況に陥っています。ソースを直してこの問題を解消したいのはやまやまなのですが、VB6の開発環境が遠いところへいってしまったので、対応できるまでにはしばらく時間がかかりそうです。SakuraDown12e-5.zip -- [[0xC000013A]] &new{2009-09-29 (火) 19:21:31};
- プログラムを修正して、サクラエディタ本体及びヘルプのバージョンアップに追従できるようにしました。具体的には、SourceForge提供のRSS経由でサクラエディタ本体の最新リリース情報を取得するようにしました。SakuraDown12f-6.zip -- [[0xC000013A]] &new{2009-10-03 (土) 23:29:32};
- bregonig.dllの配布アーカイブ形式がLZHからZI に変更されていたので対応しました。SakuraDown12f-7.zip -- [[0xC000013A]] &new{2010-01-16 (土) 00:14:44};
- このWikiに仮置きしていたdiffの取得元を、オフィシャルくさいW32TeXに変更しました。SakuraDown12f-8.zip -- [[0xC000013A]] &new{2010-03-02 (火) 21:36:39};
- PPAの配布元URLが変更されたので、対応しました。SakuraDown12f-9.zip -- [[0xC000013A]] &new{2010-07-03 (土) 19:55:52};
- 実行ファイルを誰でも書き換えられる場所に置いておくと、悪意を持って書き換えられる可能性があるため、ツール類は開発Wikiの方へ移動したいと思います。[[devwiki:SakuraDown]] を用意しました。 -- [[げんた]] &new{2010-10-17 (日) 12:03:39};
- インストールのパッケージ版配布先に次いで、2番目の項目のソフトです。 --  &new{2010-10-21 (木) 16:08:02};
- 出来れば上記添付先だけでなく、Wiki内のInstallのページや、sakura-editor.SourceForge.net/download.html等も、ダウンロード先を修正された方が、使用者に分かりやすいです。 誰でも書き換えられるならとやってみましたが、上手くいきませんでした。 -- [[部外者ですが]] &new{2010-10-21 (木) 16:17:31};
- ctagsの配布アーカイブ名の形式が変更されていたので対応しました。SakuraDown12f-11.zip -- [[0xC000013A]] &new{2011-01-08 (土) 20:47:50};
- メンテナの方へ、老婆心ながら……DownInfo.ini内の行頭セミコロンは、INIファイルの仕組み上 コメント開始を意味しますが、WildName=〜 内のセミコロンはコメント開始ではなくワイルドカード複数指定時のセパレータです。[BREGEXP]や[CTAGS]のWildNameでは、サクラダウンのプルダウン上で過去のアーカイブも選択できるようにするため、WildNameを複数指定で登録しています。 -- [[0xC000013A]] &new{2011-02-27 (日) 13:41:31};
- C/Migemoの配布元サイトがリニューアルしたため、対応しました。具体的には、諸般の事情 (サクラエディタ開発掲示板(ANSI) [5710] 参照) のため、最新版の v1.3 ではなく これまでと同じ v1.2 を旧サイトから取得するようにしています。SakuraDown12f-13.zip -- [[0xC000013A]] &new{2011-03-13 (日) 10:24:31};
- diff の配布アーカイブ置き場が移動されたらしく、これまでの http://w32tex.org/w32/ が 「Error 403 Access Denied (Forbidden)」を返すようになったので、diff の取得元を修正しました。新しい取得元は、W32TeX の 「W32 utilities」からたどった先である http://www.ring.gr.jp/pub/text/TeX/ptex-win32/w32/ です。SakuraDown12f-14.zip -- [[0xC000013A]] &new{2011-05-02 (月) 10:30:01};
- SakuraDown12f-14.zip が http://sourceforge.net/apps/trac/sakura-editor/wiki/SakuraDown に見当たりません。 --  &new{2011-05-06 (金) 14:27:37};
- すみません、SakuraDown12f-14.zipは↓にありました。 --  &new{2011-05-06 (金) 14:29:27};
- こんにちわ -- [[王宜明]] &new{2011-07-23 (土) 02:34:32};
- 2.x についても http://mwlab.net/2011/05/sakuradown-v2-chec.html を参考に DownInfo.ini を変更したところ、正常に動作しました。 -- [[miau]] &new{2011-09-03 (土) 16:38:54};
- 7zファイルの解凍に失敗しちゃいます……ちゃんとdllは入っているので解凍できるはずなのですが…… -- [[匿名]] &new{2011-10-16 (日) 15:58:36};
- ファイルのダウンロード先をsourceforge.netに変更しました。 -- [[novice]] &new{2012-11-11 (日) 13:22:56};
- Win8で動作しましたが、bron105.zipが最新と認識されXMLhttprequestエラー -2147024891 となりました。bron304.zipを手動でarchiveに置いてインストールは正常終了。バージョンは2.03fです --  &new{2013-05-27 (月) 22:13:42};
- 2.03fじゃない 1.2fでした… --  &new{2013-05-27 (月) 22:14:26};
- iniを更新して1.2f-15[_forv1|_forv2]をリリースシステムに登録しました。 -- [[Moca]] &new{2013-05-28 (火) 00:41:39};
- SakuraDown自体の再配布はライセンス上可能でしょうか? -- [[ryota]] &new{2014-05-01 (木) 09:42:07};
- ”最新版の確認”ボタンを押すと、実行時エラー、システムエラーが表示されるようになった! -- [[M]] &new{2014-06-26 (木) 16:47:31};
-  (^_-  (^^;  &heart;  &heart;  -- [[dontokoi]] &new{2014-09-11 (木) 13:59:04};
- ReleaseFindingPolicyをFROM_LASTからSITE_NORMALにしないとダメっぽい --  &new{2014-10-17 (金) 01:07:58};
- sf.netの設定をFROM_NORMALにしたものを1.2f-17[_forv1|forv2]として登録しました -- [[Moca]] &new{2014-10-18 (土) 00:30:00};
- FROM_NORMALではなくFROM_FIRSTでした(再登録しました) -- [[Moca]] &new{2014-10-18 (土) 01:12:16};
- bron306.zipのダウンロードがエラーになっているようです。本体の修正が必要そう -- [[Moca]] &new{2014-10-18 (土) 01:39:23};
- http://mocaskr.web.fc2.com/sakuradown/sakuradown.html Alpha版ですが使えないこともない -- [[Moca]] &new{2014-10-18 (土) 02:57:20};
- 1.2fではbregonig.dllのチェックでエラーになります。.NET 1.3.6 alphaでは修正しました。 -- [[Moca]] &new{2016-04-23 (土) 11:52:42};
- bregonig.dllですが、bron3から4に更新されております。更新確認に関しては、iniファイルのFileRegExp=bron3を4に書き換えれば大丈夫でした。(.NET 1.3.6 alphaも同様no) --  &new{2017-02-12 (日) 15:48:56};
- bregonig.dllですが、bron3xxから4xxに更新されております。更新確認に関しては、(取得元を最新の所に更新した上で)iniファイルのFileRegExp=bron3を4に書き換えれば更新確認出来ました。なお、.NET 1.3.6 alphaも同様の修正が必要です。 --  &new{2017-02-12 (日) 15:52:18};
- ↑↑書き込み中の誤操作で多重カキコ申し訳ない orz あと、書き換えるのは3→4だけです。分かるとは思いますが一応念の為。 --  &new{2017-02-12 (日) 15:59:13};
- .NET版iniを修正しておきました -- [[Moca]] &new{2017-02-13 (月) 00:19:22};
- 履歴・ダウンロードの節に.NET版のことを追記しました -- [[Moca]] &new{2017-02-13 (月) 01:02:02};
- http://mocaskr.web.fc2.com/sakuradown/sakuradown.html がつながりません --  &new{2017-07-16 (日) 09:47:24};
- .NET Ver1.3.x alphaがダウンロードできないため、Ver1.2f-18でダウンロードできるように対応しました。 -- [[novice]] &new{2017-08-22 (火) 02:40:39};
- 今、unicode版をダウンロードしたのですが、桜の手が灰色で使えなかったです、どこかのボタンを押せばつかるようになるのでしょうか --  &new{2017-11-14 (火) 16:12:45};
- ppa_124.lzhのアドレスがサイトの証明書の問題でエラーが出るようです。DownInfoでアドレスをhttp→httpsに変更、チェック時に警告を許可で回避可のようです。 --  &new{2017-11-24 (金) 23:46:47};
- ReleaseURI=https://sourceforge.net/projects/sakura-editor/rss が全滅 --  &new{2018-02-21 (水) 01:28:29};
- sourceforge.netへの更新チェックが出来なくなっている? --  &new{2018-03-05 (月) 18:32:31};
- 更新チェック用のRSSのアドレスはブラウザから開けますが、ダウンロード元が全滅していますね……>sourceforge.net --  &new{2018-03-18 (日) 21:45:44};
- あーっと、NET 1.3.6 alphaだと更新チェックできませんね……Ver1.2f-18なら確認もダウンロードも出来ました(別フォルダにサクラダウンを移して動作確認済) --  &new{2018-03-19 (月) 22:33:20};
- XPsp3では1.2f-18でもsourceforge.netでHTML取得エラーが出るようです --  &new{2018-04-05 (木) 11:27:32};
- インターネットのプロパティにTLS 1.1/1.2の使用の設定項目が存在し且つ有効でないと、SFでHTML取得エラーが出ます。通常のXP/VISTAはTLS1.1非サポートなので、これが取得エラーの原因と思われます。 --  &new{2018-07-01 (日) 19:22:23};
- "TLS1.2 XP"でググって試験的にXPsp3をTLS1.2対応にしたところSFで取得エラーが出なくなりました。.NET --  &new{2018-07-02 (月) 13:06:12};
- .NET版は未チェックです。https://blogs.technet.microsoft.com/jpieblog/2015/04/07/net-framework-tls1-1-1-2/ を参考にOS設定を優先にすると、もしかすると取得エラーが消えるかもしれません。 --  &new{2018-07-02 (月) 13:22:33};

#comment


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS